【矯正装置別】治療中の注意点|名古屋市千種区の矯正歯科|茶屋が坂矯正歯科

〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-15-15

トピックス TOPICS

【矯正装置別】治療中の注意点


矯正治療は、患者様に合った装置を選択し、適切な治療計画を立てることで効果的に進めることができます。しかし、矯正装置の使用中には特定の注意点があり、それぞれの装置に応じて異なるケアが求められます。ここでは、代表的な矯正装置別に治療中の注意点を詳しく解説します。


■ブラケット矯正


ブラケット矯正は、ブラケットとワイヤーを用いて歯を動かす一般的な治療方法ですが以下の点に注意する必要があります。


◎食事制限

ブラケット矯正は硬いものや粘着性のある食品に弱いです。例えば、ナッツやキャラメル、クラッカーなどは装置を破損させる可能性があります。食べ物が装置に絡むと清掃が難しくなり、むし歯のリスクが高まります。


◎口腔衛生

ワイヤーとブラケットがあると歯磨きがしづらく、食べ物の残りや歯垢(プラーク)が溜まりやすいです。特に、歯間やブラケット周りはフロスや歯間ブラシを使って丁寧に清掃する必要があります。また、染め出し液を使って歯垢の残りを確認するのも効果的です。


◎スポーツや楽器の演奏

激しいスポーツをする場合や、特定の楽器(特に管楽器)を演奏する際には、装置が口内を傷つける可能性があります。スポーツをする際には、マウスガードの使用が推奨されます。


■マウスピース型矯正(インビザラインなど)


マウスピース型矯正は、透明で取り外し可能なアライナーを使用します。以下の点に注意が必要です。


◎装着時間

効果的な治療のためには、1日20〜22時間の装着が推奨されます。装着時間が不足すると、計画通りに歯が動かず、治療期間が延びる可能性があります。


◎飲食時の対応

食事や飲み物を摂取する際にはアライナーを外すべきです。これにより、アライナーの変形や変色、汚れを防ぎます。また、アライナーを再装着する前には、歯を清掃し、アライナー自体もきれいに保つことが重要です。


◎清掃と保管

アライナーは定期的に専用の洗浄剤で清潔に保ち、食事の後にはしっかりと洗浄することが推奨されます。高温での洗浄や放置は、アライナーの変形を引き起こす可能性があるため避けましょう。


■床矯正


床矯正は、歯を抜かず顎を広げてスペースを作ることで歯並びを矯正します。

床矯正装置は、主に子供の矯正に使用されますが、特定のケースでは大人にも適応されます。


◎装着時間

指示された時間(通常は就寝時や静かにしている時間)に装着することが必要です。装着時間が短いと、治療の効果が十分に得られないことがあります。


◎清掃と保管

床矯正は取り外して清掃が可能です。市販の入れ歯洗浄剤を使用し、ぬるま湯で洗浄することで清潔に保ちましょう。また、床矯正を外した際は専用ケースに保管し、紛失や破損を防ぐことが重要です。


【注意点を守ることで、治療がスムーズに進み、より良い結果を得られます】


矯正治療中の注意点は、装置の種類によって異なります。それぞれの装置には特有の注意事項があり、その注意事項を守ることで治療の効果を最大限に引き出すことが可能です。装置の破損や治療効果の低下を防ぐために、指示された使用時間を守り、適切な手入れと食事の管理を行いましょう。何か問題が発生した場合や不安がある場合は、速やかに歯科医院に相談することが重要です。


茶屋が坂矯正歯科
歯科医師


⇒院長の経歴はこちら