マウスピース矯正(インビザライン)で整えられる歯並びは?|名古屋市千種区の矯正歯科|茶屋が坂矯正歯科

〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-15-15

トピックス TOPICS

マウスピース矯正(インビザライン)で整えられる歯並びは?



マウスピース矯正(インビザライン)は、透明なマウスピースを用いて歯並びを矯正する方法で、多くの人に選ばれる人気のある治療法です。見た目が気になりにくいことや、取り外しができる利便性から、様々な歯並びの問題に対応できるなど多くのメリットがあります。今回は、インビザラインで整えられる具体的な歯並びについてお話します。


■インビザラインで整えられる歯並びの種類


◎歯のでこぼこ(叢生)

叢生とは、歯が重なり合って生えている状態のことを指します。これは顎のスペース不足などにより、歯が正しい位置に収まらずに生えることが原因です。インビザラインは、歯に少しずつ力を加えて移動させることで、軽度の叢生であれば解消することができます。


◎すきっ歯(空隙歯列)

歯と歯の間に大きな隙間がある状態をすきっ歯といいます。これは、歯のサイズと顎の大きさの不均衡が原因です。インビザラインは、歯を少しずつ移動させることで、隙間を閉じ、均整の取れた歯列を作ります。


◎出っ歯(上顎前突)

出っ歯とは、上の前歯が前方に突出している状態です。インビザラインは、前歯を後方に移動させることで、正常な噛み合わせを作ります。


◎受け口(下顎前突)

受け口は、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている状態です。インビザラインは、下顎を後方に移動させることで、この問題を解消しますが、骨格に大きく問題がある場合はインビザラインだけでの解消は難しく、外科手術が必要となる場合があります。


◎開咬(オープンバイト)

開咬は、前歯が噛み合わず、上下の前歯の間に隙間ができる状態です。インビザラインは、前歯を適切な位置に移動させることで、正常な噛み合わせを作ります。従来のワイヤー矯正においては難しい症例と言われていましたが、インビザラインの特性上、開咬の治療に非常に相性が良いと言われています。


◎過蓋咬合(ディープバイト)

過蓋咬合は、上の前歯が下の前歯を過度に覆う状態です。インビザラインは、前歯の位置、奥歯の噛み合わせを調整することで、この問題を解消します。


◎矯正治療後の後戻り

過去に矯正治療を受けたものの、時間が経つにつれて歯が元の位置に戻ってしまうことがあります。インビザラインは、矯正治療後の後戻りを防ぐために使用されることもあります。


■インビザラインの注意点


◎装着時間の厳守

インビザラインの効果を最大限に引き出すためには、1日20~22時間の装着が必要です。装着時間が短いと、治療期間が長引くことがあります。


◎適応症例の限界

重度の不正咬合や骨格的な問題がある場合、インビザラインだけでは対応できないことがあります。このような場合には、他の矯正方法や外科手術が必要になることがあります。


◎定期的な交換と通院

インビザラインは数週間ごとに新しいマウスピースに交換する必要があり、定期的な通院が必要です。治療計画に沿って進めるため、計画的な通院が求められます。


【インビザラインの治療もご相談ください】


インビザラインは、多くの歯並びの問題に対応できる優れた矯正方法です。見た目に配慮した透明なマウスピースを使用し、快適に治療を進めることができます。

そして治療には患者様の協力も不可欠で適切な装着時間を守り、定期的な通院を続けることで、効果的に歯並びを整えることが可能です。興味がある方は、ぜひご相談ください。


茶屋が坂矯正歯科
歯科医師


⇒院長の経歴はこちら