出っ歯とは、上の前歯が下の前歯よりも前に突き出ている状態のことを言います。出っ歯は見た目の問題だけでなく、噛み合わせや口腔内環境にも悪影響を及ぼす可能性があります。出っ歯の矯正治療は、程度によって異なる方法があります。今回は出っ歯の具合を軽度・中等度・重度に分けて、それぞれの矯正治療の方法をお話します。
目次
■出っ歯の矯正治療(軽度)
軽度の出っ歯の場合、奥歯の噛み合わせに問題がなく抜歯をせずに歯の傾斜や位置を調整することで治すことができます。口腔内の状況によっては部分矯正で対応できることもあります。そのため治療期間も1年~1年半となるものが多いでしょう。
◎ブラケット矯正
一般的な矯正方法でワイヤーを歯に取り付けて、歯を少しずつに動かしていく方法です。最も一般的な矯正治療で、適応範囲が広く効果的に治療が行えるのがメリットです。
◎マウスピース矯正
透明なマウスピースを歯に装着して、歯を少しずつに動かしていく方法です。目立ちにくく、着脱が自由にできるので歯磨きや食事が快適な点がメリットです。
■出っ歯の矯正治療(中等度)
中等度の出っ歯の場合、奥歯の噛み合わせにも問題があり、抜歯をする必要があることが多いです。期間は2年~3年程度みておくと良いでしょう。中等度の出っ歯の矯正治療の方法には、ブラケット矯正とマウスピース矯正に組み合わせるような形で以下のようなものがあります。
◎抜歯矯正
歯を動かすためのスペースを作るために、歯を抜く方法です。通常は親知らずや小臼歯などを抜きます。抜歯矯正は、ブラケット矯正やマウスピース矯正と併用して行われます。
◎ディスキングを必要とする矯正
歯を抜くのではなく、歯の大きさを小さくすることでスペースを作る方法です。歯を抜くことなく歯が移動するスペースを作ることができます。この矯正もブラケット矯正やマウスピース矯正で行われます。
■出っ歯の矯正治療の方法(重度)
重度の出っ歯の場合、骨格にも問題があり歯だけではなくあごの位置も調整する必要があります。重度の出っ歯の矯正治療の方法には以下のようなものがあります。
◎外科矯正
あごの骨を切って、位置を変える手術をする方法です。重度の出っ歯の場合、歯だけではなく骨格も前突していることが多いため、外科手術が必要になることがあります。
この場合は入院が必要となり口腔外科や病院との連携が必要となります。また保険適用となる場合もあります。状態によって治療期間は3年以上になることもあります。
【出っ歯の矯正は当院へお任せください】
出っ歯の矯正治療の方法について、軽度・中等度・重度別に解説しました。矯正治療をするかどうかは患者様個人の判断になりますが、メリットとデメリットをよく考えて自分に合った方法を選ぶことが大切です。
矯正治療は、見た目だけでなく健康にも良い影響があります。出っ歯に悩んでいる方はまずはカウンセリングからはじめます。少しでも気になるという方はぜひ当院へご相談ください。